プロフィール
☆じゅんや☆
☆じゅんや☆
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人

2019年03月15日

立志式

ネットより引用



【立志式】

元服にちなんで(数え年の)一五歳を祝う行事。
参加者は、将来の決意や目標などを明らかにすることで、おとなになる自覚を深める。



元服とは

元服(げんぶく、げんぷく)とは、奈良時代以降の日本で成人を示すものとして行われた儀式。 通過儀礼の一つである。



って事で行って来ました。







休んでる子も居てたけど皆の決意表明を聞けた。


私の感想は

中2でここまで色々考えて偉いなぁって事。



私が中2の時こんなん考えてたんかな(笑)



長女の漢字は


「直」


全部の文章まで覚えてないけど(笑)聞いて思った事は…


今も素直は素直(良くも悪くも)やと思うから柔軟性を持った素直さをこれから更に身に付けて欲しいなぁと思った( * ॑꒳ ॑* )



みんなの決意表明を聞いて私もお尻叩かれた気分(笑)  


Posted by ☆じゅんや☆ at 16:42Comments(4)

2019年03月15日

見栄えわり。




奈良漬け。


お昼雑炊したからアテに(*´罒`*)



あんまり食べんとこ。

昼から中学校行くんやけど飲酒運転になりそう(笑)  


Posted by ☆じゅんや☆ at 11:34Comments(0)