2013年10月31日
終わった〜


50時間の研修も試験も


後は補講と演習やね


引っ掛かったよ〜(笑)
見事に引っ掛かった


どうか他が合ってて合格してますように

でも職場1号の補講者出しとくのも有りかも

事故した後の焦る感じがずっと続いてるよ


Posted by ☆じゅんや☆ at
17:35
│Comments(2)
2013年10月30日
出発
ラスト2日

明日が試験じゃ無かったら今日の天気みたいに清々しい気持ちで居れるんやけどなぁ

補講は嫌やから頑張らな

車内はお一人様カラオケ


ノリノリの歌の後にアンパンマンとかもあるけど熱唱

おっきい声出したらスッキリするわ〜

Posted by ☆じゅんや☆ at
07:37
│Comments(0)
2013年10月29日
2013年10月29日
休憩中に

古梅ちゃんに教えてもらった雑貨屋さんに


何か店内で焼いてるみたいでええ匂いが〜

レジ近くのショーケースにさつまいもタルトって書いてたから今焼いてるんやろな〜

匂いで幸せになる〜

ええもんあったら買うぞ〜って意気込んで行ったけど今回は無かった

ちゅうかよう探さんのやろなぁ〜

研修中の気分転換完了

でも昼からは睡魔との戦いやろなぁ〜(笑)
Posted by ☆じゅんや☆ at
12:17
│Comments(2)
2013年10月29日
50円

奮発して有田南から高速に

最初の頃は広川から乗ってたんやけど朝の時間は50円以上の価値あり

今日雨の予報やったかな…


子供らにはマフラーもスパッツも年明けまで我慢ね

Posted by ☆じゅんや☆ at
08:43
│Comments(0)
2013年10月28日
あの日の



昨日文化祭で展示されてたの見に行って来た!!
3回目の絵入れの時に仕事で行けず…無地で良いって言うたのに長女が勝手に絵入れ

せっかくの大皿が何だか悲しい感じに

やっぱり陶芸始めてみようかな

Posted by ☆じゅんや☆ at
12:24
│Comments(4)
2013年10月28日
怒濤の…

4連日田辺の初日


お出迎えありがとう〜

最近動物とかこんなん増えてるね

車の中で聞く歌オールランダムにしてるんやけどさっきコブクロの轍が流れて歌ってたら泣けてきた


頑張れ〜私(笑)
最近尻叩いても前に進みにくい〜


Posted by ☆じゅんや☆ at
08:36
│Comments(4)
2013年10月27日
鋼鉄婚

結婚11年目はこう呼ぶらしい

夕べは赤からナベ

普段は辛いナベは子供らも居てるから食べへんけど今日は特別

ナベの具も豚じゃ無くてブリ


食べ始めて直ぐに友達がお宅拝見に来てくれて冷めてしもたけど温め直して頂きました

旦那っちは友達の旦那さんと話しながら食べて飲んで私食べる頃にはリビングに横になって…
いつもこんな感じで過ぎてくなぁ

Posted by ☆じゅんや☆ at
18:46
│Comments(10)
2013年10月25日
ガネーシュ


ゆにちゃんの整体に


前回は正直モヤモヤして余計ストレス溜まったんやけど今回は2回目って事もあって質問したしラッキーな事に整体も受けれたしで結構スッキリして帰って来れたよ

予約したんが結構前でお話会やったんか整体受けるんやったんか忘れてかけてて結局お話会やったんやけど偶然にも整体の予約が無かったみたいで友達と二人昼から受けれたよ

友達が予約してくれてたランチキャンセルしてもらわなアカンよになったんが申し訳なかったけど行ってみたかった『ガネーシュ』のカレー

地鶏のカレー辛くて美味しい

定休日でご飯が無くてナンで



カレー狂いの旦那っち連れて来よう

ゆにちゃんの整体も納得

身体は口ほどに物言うんやなぁ

昨日言われた事気にしながら幸せに楽しく生きる為に生きよっと

Posted by ☆じゅんや☆ at
08:40
│Comments(0)
2013年10月24日
またまた





今日じゃないんやけど…

婦人会じゃなく女子会

3,000円コース

友達とご飯食べに行ってコースら初めてちゃうかな〜

2品目の鶏のチーズ焼きがヘビーで後もう要らん感じやったよ…

3品目の蓮根のんは美味しかった〜

最終のパスタはお腹一杯で勘弁して〜って感じやった

申し訳なかったけどお残ししました

最近私の電池消耗激しくて直ぐに減るんよな

しばらく充電期間設けなアカンのかなぁ
Posted by ☆じゅんや☆ at
17:14
│Comments(2)
2013年10月23日
糀のはなし


月曜日に岸和田へ勉強に

糀と味噌と薬膳の話

糀は酵素の母。
お酒作りが得意なの味噌作りが得意な糀があるそうです

糀が元気で活発な温度は40度で50度になったら死滅するみたいやけど不思議な事に発酵してお味噌になれば大丈夫みたいでお味噌汁は身体に良いと言われるの納得して帰って来ました

当帰って漢方は血をキレイにするみたいで当帰で出汁を取ったお鍋もご馳走になりました

芋類をナベに入れた事無かったけど美味しかった

Posted by ☆じゅんや☆ at
19:40
│Comments(2)
2013年10月20日
あぁぁ

雨や〜


今日はどんどん祭やのに残念

どんどんに雨降るのは珍しいな〜

花火も無いのかな〜

さぁ今日は早出

癒しフェスタにも行きたいし頑張ろ


Posted by ☆じゅんや☆ at
06:51
│Comments(0)
2013年10月20日
婦人会!?

本人らは女子会のつもりやったのに友達の旦那さんが…
『今日は婦人会か



話してる間にとんちんかんな事言うてみたりやってみたり…『婦人会どこか老人会か


楽しい時間は直ぐに過ぎてく〜

久しぶりのとっちん亭の中華最高に美味しかった〜


次回は飲むぞ〜

Posted by ☆じゅんや☆ at
00:43
│Comments(2)
2013年10月17日
4日目

今日の午前中は救急蘇生の授業

田辺の消防さんが来てくれて心臓マッサージとか人工呼吸とかAEDの使い方教えてくれました

知識はあっても緊急時に出来るか不安や

DVDで実際旦那さんが家で倒れて心臓マッサージで助かった例があって…
いつ何があるか分からん怖さに心臓ドキドキした

旦那っち…急に倒れやんといてよ

田辺の消防さん『もこみち似』でした

Posted by ☆じゅんや☆ at
12:22
│Comments(4)
2013年10月16日
強風

研修3日目

早く着いたから波を見に海の近くまで


遠っ

風強っ

雲の迫力凄っ

まだまだ時間あるのに早く着いとかんと不安やからさっさと退散


今日も長い長い研修頑張るぞ〜


Posted by ☆じゅんや☆ at
08:43
│Comments(2)
2013年10月14日
2013年10月13日
運動会


運動会

でも運動会の写真1枚も無し


運動会始まってから出場種目終わるまで1時間も掛からず…ビデオ回すか親子競技出るかで写真無し

初めの体操は微動だにせず



普段はあんなにしっかりちゃっかりやのに本番に弱いわ


私も泣いたし、長女、次女も泣いたし仕方無いか

午前中で終了したから公園に移動


Posted by ☆じゅんや☆ at
13:58
│Comments(6)
2013年10月12日
3時間

眼科にかかった時間


くたびれたぁ〜

でもちゃんと検査してくれて左目はまだ良くなる可能性あるみたいで目薬で様子みる事に

眼底検察する時にさした目薬がしみたみたいで目薬処方されてメチャ嫌がってたよ

先生にこれ以上悪くなら無い為の3ヶ条言われてたよ

姿勢良くする
遠くを見る
目薬をさす
ちょっとでも近視が進まんよに頑張れ〜長女

この後お決まりのGREEN'SKに

Posted by ☆じゅんや☆ at
21:25
│Comments(2)
2013年10月11日
なれずし



今年も教えてもらいながら作りました〜

鯖の片身10キレ作るんに話しながらしたら後から数えたら9キレやし

ぶっとい身の贅沢なれずしになるな〜

巻くのいっこも上達せん…

年1回やから仕方無いって慰めてもらったけど上手になりたいなぁ

手が魚と梅酢の匂い…(笑)
Posted by ☆じゅんや☆ at
23:48
│Comments(4)
2013年10月10日
うみ

ここ波はおだやかやったけど台風のせいで結構荒れてた


ちょっと気分転換に田辺から乗らず南部までドライブ


昔免許取って間無しによく走った道が懐かしかった〜

Posted by ☆じゅんや☆ at
13:38
│Comments(2)