プロフィール
☆じゅんや☆
☆じゅんや☆
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人

2012年05月25日

ファイト〜



わたし



久しぶりに自覚症状有りの疲れや



私よりもっと忙しくて休み無くて疲れてる人いっぱい居てると思うけど…

ちょっと愚痴らせて〜







5勤キツ〜いっ
5勤中2回も男性の風呂介助体重は軽いのに重いんよね



給料もらってるんで頑張りまぁす






Posted by ☆じゅんや☆ at 09:12│Comments(6)
この記事へのコメント
男性の風呂介助 大変なの わかります(T_T)
重いよね(;_;)

macoさん 頑張って!
きっと いいことがあるよ(≧∇≦)
Posted by アロマセリノ☆ちぃこ at 2012年05月25日 09:56
お風呂は器械浴じゃないの



妻・嫁・母‥どれも大変だし24時間休みないけど頑張って

たまには皆で愚痴ろうぜ
Posted by あずまっち at 2012年05月25日 13:00
お疲れ様です!

5勤はキツイわね~うちは基本5勤はなしだよ。

入浴介助も大変だが!午前も午後もしたら腰が砕けそうになるもん!

男性は~痩せてても~骨が基本太いから~重たい!!
Posted by さなえ at 2012年05月25日 18:35
ちぃこさぁん


分かってもらえて嬉しいよぉ


男性はホンマに何1個するんも重いん骨格の違いかなぁ~


良い事あるよに今やれる事頑張ります

愚痴らんとやったしか良いんやろけどついつい言うてしまうわぁ
Posted by ☆じゅんや☆ at 2012年05月25日 22:06
あずまっちぃぃ


器械浴なんやけど…長い説明聞いてもらお

脱がして、ストレッチャーに乗せて、洗って、浸かってもらって(浴槽には自動に浸かる)出して、ベッドまでストレッチャー動かして、ベッドに抱えて移動させて、服着せての繰り返し

ストレッチャーもまた重くて



妻・嫁・母・仕事とどれも少しずつ手抜いてるけど頑張ります
嫁一番手抜いてるわ…私うさぎちゃんは知ってるよ

次は絶対行きたい愚痴もやけど喋りたい
Posted by ☆じゅんや☆ at 2012年05月25日 22:13
さなえさん


さなえさんもお疲れさぁ

5勤キツイ~最終日ら立ち眩み何回するか

午前、午後入浴介助って無いけどそりゃキツい腰砕けるわ

冬の入浴介助は寒いから大嫌いやけど最近は苦にならんよ

でも男性続くとやっぱりキツいかな
Posted by ☆じゅんや☆ at 2012年05月25日 22:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。