2011年08月06日
子どもクリニック☆

岩出に住んでた時にお世話になった病院に行ってきました

先生も親切で丁寧やから凄く好きです

でも…しかし…
アレルギーの検査は簡単そに思うけど簡単じゃ無いらしく
血液で反応が出ても食べも大丈夫やったり…その逆やったりと
日赤のアレルギー専門をすすめられました

保育所の先生気になるみたいやし…
調べといて損は無いと思うけどたいそうやなぁ…

Posted by ☆じゅんや☆ at 10:29│Comments(4)
この記事へのコメント
macoさま
三女姫ちゃまの
アレルギー
大変ですが
調べてた方が
良いと思います
友人の孫ちゃん
卵(もちろん鶏肉も)
大豆(味噌・豆腐etc)
トマトも…
母乳やから
ママも食べれず…
(;_;)
串子は
過敏症で
マスク生活です
(ToT)
いろんなにおいに
反応します(--;)
何がダメなのか…
危うし の時には
近寄らないように…
逃げるように
しています(^^;)
三女姫ちゃまの
アレルギー
大変ですが
調べてた方が
良いと思います
友人の孫ちゃん
卵(もちろん鶏肉も)
大豆(味噌・豆腐etc)
トマトも…
母乳やから
ママも食べれず…
(;_;)
串子は
過敏症で
マスク生活です
(ToT)
いろんなにおいに
反応します(--;)
何がダメなのか…
危うし の時には
近寄らないように…
逃げるように
しています(^^;)
Posted by 串子 at 2011年08月06日 11:18
そっかぁ~。
日赤はたいそうなけど、行っといた方が安心かもね♪
こどもって色々あるわな~
うちのちっちゃい子は
「うんこ出やん病」やし。
日赤はたいそうなけど、行っといた方が安心かもね♪
こどもって色々あるわな~
うちのちっちゃい子は
「うんこ出やん病」やし。
Posted by うさぎちゃん at 2011年08月06日 15:04
串子さま♪
串子さんもアレルギーあるんですね
過敏症ってあるんや
トマトとか色々あるんやね
親切な先生で紹介状も予約も取ってくれるみたいです
9月からナカナカ病院も行けんよになるし今行っときます
串子さんもアレルギーあるんですね

過敏症ってあるんや


親切な先生で紹介状も予約も取ってくれるみたいです

9月からナカナカ病院も行けんよになるし今行っときます

Posted by じゅんや at 2011年08月06日 15:17
うさぎちゃん♪
行って調べたら安心やし今のうちに行っとくわ
保育所の先生が物凄く不安みたい
そらそうよな
ちっちゃい子ちゃんはまだ継続中やったんやね
三女も出る時には気張るしちょっと泣くよ
行って調べたら安心やし今のうちに行っとくわ

保育所の先生が物凄く不安みたい


ちっちゃい子ちゃんはまだ継続中やったんやね

三女も出る時には気張るしちょっと泣くよ

Posted by じゅんや at 2011年08月06日 15:19