2021年10月10日
昨日
長女が原付講習行ってる間に従姉んちにミカンを届けに。

今からたこ焼きしようと思ってたんよ!
って言うから次女と上がり込んだ(笑)
夫婦2人になってもたから賑やか嬉しいと言うてくれていつものことながら従姉喋りっぱなし(笑)
断水地域やったけど裏の人が井戸水使わせてくれたから困らんかった。
近所付き合いは大事やと言うてた。
そしてトイレ問題。
やっぱりバケツいっぱいくらい流さんと流れやんらしい。
普段どんだけ水を無意識に使ってしもてるのかやなぁ。
南海トラフむけて意識してかなアカン。
お風呂の水は抜かんようになった
Posted by ☆じゅんや☆ at 09:36│Comments(2)
│ごはん
この記事へのコメント
トイレ近い私は、ほんま
断水とかなったら困るな
( ´Д`)
普段もみんなの倍くらい
水を使ってるんやろなぁ〜
罪な私やわ
断水とかなったら困るな
( ´Д`)
普段もみんなの倍くらい
水を使ってるんやろなぁ〜
罪な私やわ
Posted by 梅ちゃん
at 2021年10月10日 22:12

K子さん
一回一回流さんかったらいいんよ(*^^*)
工夫もするはず~!
南海トラフ巨大地震まで長くて35年みたいやで。
早くて明日…
すごい確率( ̄▽ ̄;)
一回一回流さんかったらいいんよ(*^^*)
工夫もするはず~!
南海トラフ巨大地震まで長くて35年みたいやで。
早くて明日…
すごい確率( ̄▽ ̄;)
Posted by ☆じゅんや☆
at 2021年10月12日 23:01
