プロフィール
☆じゅんや☆
☆じゅんや☆
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人

2017年08月25日

がきだな


これは

旧の 吉備、金屋だけなんかなぁ。


他の地区の人に言うても伝わらんの…


特報に載ってたから載せてみた~!






Posted by ☆じゅんや☆ at 20:41│Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんは。
お盆のお迎え棚?
呼び方は知らないですが
施餓鬼の餓鬼棚?
作ったのを写真では見たことがありますが
実際には見たことはありません。
屋根付き家みたいのは一度、見たかな。
Posted by 串子 at 2017年08月25日 20:44
串子さん

新盆の家が仏さん帰ってくるよに作るんです。これがあったら「新盆なんやなぁ」って思います。

屋根は仏さんが暑くないように(*Ü*)
優しさが出てますよね。
麦わら帽子のトコもあります!
Posted by ☆じゅんや☆☆じゅんや☆ at 2017年08月25日 21:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。