プロフィール
☆じゅんや☆
☆じゅんや☆
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人

2017年05月21日

いらん


また勝手に決める。


あれ?
このセリフどっかで聞いた事あるな(笑)



キッズウィークやて。

いるか~??




休めやん親だっていっぱい居てる。

その時に子供はどこに居てるんやろ。

学校が安全な人ばかりじゃないけど…


次女も記事見て

「いらんし~!」って言うてる。


何のためやろ。


先生の休みを増やすためなら仕方ないけど…


違う方法で休ませてあげて欲しい


無いから仕方ないんかなぁ。






Posted by ☆じゅんや☆ at 07:41│Comments(2)
この記事へのコメント
「意味不明や~」って私も子どもと話しました。
カレンダー通りに休めない親はたくさん居て、長い夏休み中に家族で過ごせる日を作るための調整だって容易ではないと思う。

プレミアムフライデー、
キッズウィーク。
通常より休みを取りにくくなる業種もあって、子どもには寂しい思いをさせることになるって親もいると思う。

ウチの子は今年から夏休みが短くなる。
宿題も少なくなるんだろうか?
Posted by きしゅうれんきしゅうれん at 2017年05月21日 10:47
きしゅうれんさん

全くその通りです。

こっちの方は夏休みちょっと短い目でしたがさらに短くなるんかなぁ(*_*)

先生方はクラブやったり拘束が長くて大変やって聞いたから休みあげて欲しいけど子供は行って欲しい…私の勝手な意見ですが…笑笑
Posted by ☆じゅんや☆☆じゅんや☆ at 2017年05月21日 19:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。