プロフィール
☆じゅんや☆
☆じゅんや☆
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人

2017年04月10日

グダグダの入学式


私が(^_^;)


長女のセーラー服姿!
新鮮♡

でも…

メガネは外したけど頭ボサボサ(^_^;)

まぁ人はそんなに変わらんか(笑)


私も人に言えやん…


入学証明書が要るって気付いたの昨日の夕方…

捨ててもたし~(*_*)


今朝から教育委員会に電話して再発行お願いしたら


中学校に連絡しときますって言うてくれた…。


無事に入学式も始まり…

ふと思い出した!


体操服とかのお金要るんや~(((;°▽°))

今日に限って持ってないし…

カバンの中の全財産頭の中巡らせても足らん…


友達も貸してあげたいけど足らんって~そらそよな(笑)



来賓席にお兄ちゃん発見~!!


来賓退場の時に呼び止め

小声で手でお金マーク作って持って無い~?って聞いたら

いくらな?って聞き返されたから

3万!

言うたら……

あるか~!って(笑)


またまたそらそや。


じゅんさんに式終わってからATM行ってもらい無事に支払えた。


再来年の次女の時はバッチリや!


入学式終わってホットしたらアカン明日からが本番。


頑張ってよぉ〜(*´艸`*)









Posted by ☆じゅんや☆ at 19:59│Comments(10)
この記事へのコメント
入学おめでとうございます㊗
雨はもってくれたのかな?
また、書き物もいっぱい書かないとやね(笑)
Posted by いわっき at 2017年04月10日 20:05
ウチの子は明日入学式。
書類・・・・期日厳守と赤で書かれてる。明日提出だけど、添付書類は用意できてない。
セーラー服のスカーフのくくり方も練習してないよ。
「やらなアカンよ」とは言ってきたが、穏やかに言い過ぎた・・・・と今、反省。
私が・・・・グダグダ決定です。
Posted by きしゅうれんきしゅうれん at 2017年04月10日 20:14
入学おめでとう
セーラー服は期間限定やからえーわな♥
それと、おつかれさま(笑)
入学証明書な(笑)
あれ、捨てそうになるわ(笑)
今日は、寒かったからゆっくり休んでよぉ✨
Posted by ちこ at 2017年04月10日 20:28
わ~~~懐かしい
娘のセーラー服って感動やね
バタバタもエエ思い出になるよ
夜勤明けで行った事を思い出したわ(笑) 
Posted by のえるのえる at 2017年04月10日 21:03
ご入学おめでとうございます。

新しい学校生活の始まりで
ワクワクドキドキかなあ〜。
長女姫もご両親も(^O^)

物品購入は入学式当日?
入学証明書が必要って
はがきでくるの通知書のこと?
住んでいる所が違うといろんなことが
違ってるようで~(・・?)になります。
もう悩む必要のないおばばやのにね〜。
三女姫ちゃんは明日かの?
ここは7日始業式で土日やったから
孫っちは今日が入学式でした。
Posted by 串子 at 2017年04月10日 21:21
いわっきさん

ありがとう( *´︶`*)
今日もけっこうな雨だった(笑)
式終わってからはやんでくれたから良かった~!
今書き物してたんやけどくたびれてきて休憩中( *´︶`*)
Posted by ☆じゅんや☆☆じゅんや☆ at 2017年04月11日 15:03
きしゅうれんさん

入学おめでとうございます~!!
午前中雨が結構降りましたね(*_*)

セーラー服スカーフなんですか!
ウチはプチっと留めるタイプです。

セーラー服は小学校の制服よりシワが気になります…笑
Posted by ☆じゅんや☆☆じゅんや☆ at 2017年04月11日 15:07
ちこちゃん

ありがとう( *´︶`*)
ちこちゃんトコ今日かな~?
午前中雨で悪かったなぁ…。

証明書びっくりしたよぉ〜。

でもね、捨てた人私以外にもいてた~(*´艸`*)従妹ちゃんもその1人♡
仲間意識半端なかった(笑)
Posted by ☆じゅんや☆☆じゅんや☆ at 2017年04月11日 15:09
のえるさん

ありがとうございます!

私も懐かしくて嬉しかった~!
校歌歌い切った(笑)

夜勤明けで行事入れてしまいますよね…授業参観は割に夜勤明けです。
Posted by ☆じゅんや☆☆じゅんや☆ at 2017年04月11日 15:11
串子さん

ありがとうございます( *´︶`*)

ホンマにワクワクドキドキです。

保育所から小学校は保育所からの友達と転校生だけでクラス替えも無かったしマンネリといえばそうやけど安定してたんやけど…

中学校は他の小学校からも来てるからいつもより教室は緊張感満載でした!

早く慣れたらええんやけど…
長女ぶきっちょやからどうなる事やら…。
Posted by ☆じゅんや☆☆じゅんや☆ at 2017年04月11日 15:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。