2014年06月09日
テンション上がる〜

岸和田の愛彩ランド

前に通った時も気になってたんやけど時間なくて…今日はたらふく時間あるから寄ってみた〜

近所にも『どんどん』や『ありだっこ』あるけどわざわざ行った感がええね

野菜イッパイ買った〜

でもやっぱり半分はパン

旦那っちもナカナカ楽しいなって『ありだっこ』にも『どんどん』にも進んで行かんのに言うてたよ〜(笑)
なんでこんな早くに岸和田に居てるかって言うと…
旦那っちの小学校、中学校時代に住んでた町を探検に堺に〜

住んでた家1軒はあったけど1軒は無かったみたい

無かった道が出来てたり山が住宅地になってたり雰囲気変わってたみたい

懐かしい気分になったかな〜

Posted by ☆じゅんや☆ at 11:13│Comments(2)
この記事へのコメント
懐かしい場所で何か感じたかなー?
私久しぶりに長期でこっちにいるから、小学校がもうないとか、中学校は相変わらず山の上w とか、新しい道できてる〜とか。風景が変わって少し寂しく感じるけど、忘れてしまっていたことを思い出したり、
かなり脳が活性化したわ〜。
だんなっちも色々思い出して当時が懐かしくなったかもね。
いまがあるのは、過去があったから。たまにはええね。
私久しぶりに長期でこっちにいるから、小学校がもうないとか、中学校は相変わらず山の上w とか、新しい道できてる〜とか。風景が変わって少し寂しく感じるけど、忘れてしまっていたことを思い出したり、
かなり脳が活性化したわ〜。
だんなっちも色々思い出して当時が懐かしくなったかもね。
いまがあるのは、過去があったから。たまにはええね。
Posted by ゆみ at 2014年06月10日 23:14
ゆみ♪
ほんまにそうよな~(*^^*)
今があるのは過去があるから!!
我が故郷も田舎ながら変化してるもんね~♪♪
私、小学校無くなったのも寂しかったけど小学校の講堂がなくなったのがショックやった…(>_<)
旦那っちは意外にも同じクラブしてた子の家を覚えてたわ~(笑)
ソフトしてたグラウンドが道になって無くなってる(*゜Q゜*)って言うてたよ~(笑)
帰りのガソスタで4,800くらい残ったnanacoカード無くしてたよ~(T^T)
ほんまにそうよな~(*^^*)
今があるのは過去があるから!!
我が故郷も田舎ながら変化してるもんね~♪♪
私、小学校無くなったのも寂しかったけど小学校の講堂がなくなったのがショックやった…(>_<)
旦那っちは意外にも同じクラブしてた子の家を覚えてたわ~(笑)
ソフトしてたグラウンドが道になって無くなってる(*゜Q゜*)って言うてたよ~(笑)
帰りのガソスタで4,800くらい残ったnanacoカード無くしてたよ~(T^T)
Posted by maco at 2014年06月11日 21:42