プロフィール
☆じゅんや☆
☆じゅんや☆
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人

2014年03月03日

手早く…


今日はラーメン食べに行きたいって旦那っち言うてたからそのつもりやったのに…


『ひなまつり』に気付いて急きょちらし寿司を作る事に


ネタは安い切れ端を買って多く見せるためにコップに詰め込んで出来上がり〜

ミドリ足りんけど気にしない!!ワカメの味噌汁で誤魔化し〜(笑)


旦那っちの『ひなまつり』と言えばチキンやろって適当な発言でエバのチキン買わされ…


ケーキは朝食べてたからイチゴだけ買ってささやかなウチの『ひなまつり』が終わりました


来年こそ雛さん出すぞ〜(笑)

↑↑
出そうと思ってたのに知らん間に3月に〜ってカナリの言い訳〜



Posted by ☆じゅんや☆ at 20:41│Comments(8)
この記事へのコメント
今からでも出してあげたら♪

子供達喜ぶよぉ♡
Posted by うさぎちゃん at 2014年03月03日 22:14
うち、昨日出したで!!
ギリギリセーフやろ!?(゚∀゚)

「お雛さん出してないんうちだけや~」て次女にいわれと。
まさか、maco邸もやったとは(笑)
Posted by みつきみつき at 2014年03月03日 23:50
うさぎちゃん♪

お雛さんばぁちゃんトコに片付けてるんよ~(笑)

おだいり様とお雛さんだけでも出そうかな♪

旧暦までまだ大丈夫かな~(* ̄。 ̄*)
Posted by maco at 2014年03月04日 09:09
みつきちゃん♪
それはセーフやな~(~▽~@)
私も旧暦って事にして出そう
かな~(笑)
広義でセーフやろ~(* ̄。 ̄*)
Posted by maco at 2014年03月04日 09:12
だんなっち、なんでチキン?笑

桃の節句はちらし寿司なんやね。
端午の節句は?
今年は離乳食やから、来年から
なんかせなあかんな…(*_*)
Posted by ゆみ at 2014年03月04日 21:22
ゆみ♪

旦那っちクリスマスと間違ってるんかの~( ̄▽ ̄;)

端午の節句は『魚(鯛)』『たけのこ』『赤飯』『ちまき』らしい~♪

食べられん時期は子供が食べられる好きなものでええんやって~(* ̄。 ̄*)

赤いモンモンは口の回りに醤油系を食べたら出た斑点の事でしたー(笑)
Posted by maco at 2014年03月05日 07:47
ありがとー♪(^^*)♪
お魚、たけのこ、赤飯、ちまきね。
季節の物をいただくって
大事なことなんやろね。

モンモン!覚えた!(・Д・)b''
Posted by ゆみ at 2014年03月05日 17:01
ゆみ♪

まさに今日その勉強してきた!!
季節のもん旬のもんを食べるんって利に叶ってるんよな~(*´∇`*)
昔の人はエライ!!ホンマに尊敬します~♪

色々情報氾濫してるけど昔の人はどうしてたかを考えたら日本人に合うんやて!!確かにそうよな~(* ̄。 ̄*)

モンモンやで~(^o^)

ちなみにお湯がメチャ沸いてるんはポンポロポンやで~(* ̄。 ̄*)
Posted by maco at 2014年03月06日 22:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。