プロフィール
☆じゅんや☆
☆じゅんや☆
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人

2017年07月25日

ミッション完了


明日はパンダね~!

簡単に言うてくれら(笑)


はい!出来た。

極悪パンダ参上( ̄▽ ̄)ニヤリッ


白目が問題やな。
丸にしたらええんやな!


明日もパンダにしよ( *´艸`)



  


Posted by ☆じゅんや☆ at 08:22Comments(4)

2017年07月24日

7月24日の記事


今日は朝から面談で…


長女9時
次女9時半
三女9時45分


やったんやけど…


長女の面談45分位かかったから途中で先生の許可を得てじゅんさんに連絡。

小学校面談よろしく。

って(笑)

月曜で良かったよぉ〜。


来年は中学校長めにしとこ。



長女の気晴らしになんか無いかとカラオケでも行こかと思ってたんやけど友達とのラインから私も見たかった陸上の大会がまだ間に合うって分かって紀三井寺に。


ちょうど智辯が終わった頃やったから駐車場あってラッキー♡


私が見たかった競技1個は終わってたけど同級生君の1500見れたしリレー見れたし満足満足♪


じゅんさんも若かりし頃を思い出して懐かしがってたよ。


また来年も見に行こ♪


帰りにあまりに暑いから海南のかき氷屋さんに~♪


長女レモン味
次女ミカン味


ちょっともーたけど氷柔らかくて美味しかった♡


今日は買いたかった長女のラッシュガードと扇風機はまた今度(笑)

  


Posted by ☆じゅんや☆ at 22:33Comments(0)

2017年07月24日

沈黙が辛かった



三者面談。


案の定。


長女だんまり長い…


早く答えたら早く終わるのに


ってアカン事思った親でした。


先生との相性って大事ね。
  


Posted by ☆じゅんや☆ at 19:31Comments(0)

2017年07月24日

うーたん


長女失笑( ̄^ ̄゜)



三女から

「ご飯入れやんといて」

言われて…

じゃ何入れるん?
聞いたら


「何かの顔つくって」

って(´Д`)

お弁当だけでも苦になってたのに顔って~(╥╯θ╰╥)


テキトーに〇作ったらうーたん浮かんだからしてみた。


長女は失笑してたけど三女はうーたん言うてくれた。


お弁当より憂鬱な長女の三者面談や。


  


Posted by ☆じゅんや☆ at 10:23Comments(6)

2017年07月23日

気持ちよさげ

泳いでるのは気持ちええやろなぁ~♪


でも見てたら汗だく(笑)


今日は雲が多かったし風がすいたからまだ居てやすかったけど15時過ぎたらとたんに暑くなった…。


急に呼び出したよめこちゃん来てくれてもありがとう!


次は冷やこいけど水が綺麗な美山行こ(*^^*)

  


Posted by ☆じゅんや☆ at 21:42Comments(2)

2017年07月23日

ラーメン


恒例のラーメン(笑)


それとタッパーご飯。


ママっちにもらった韓国海苔大活躍♪


ちょっと日が陰ってきたからええ感じ
(*´艸`*)
  


Posted by ☆じゅんや☆ at 12:28Comments(2)

2017年07月23日

かわっっ


暑いです。
サウナみたい( º言º)

日陰は無い(笑)


日傘大正解( ̄▽ ̄)ニヤリ


美山に行きたかったけど夜勤明けに運転する勇気なくメチャ近場(笑)

  


Posted by ☆じゅんや☆ at 11:22Comments(2)

2017年07月22日

負けてもた


実家の斜め前の元プロ野球選手が監督してる南陵高校。


ええ試合してたのに最後の最後に打たれてしもた。

残念…


箕島も耐久も有中も南陵も負けてもた。


どこが優勝するんかなぁ。


勝っても負けても高校球児はすごい!

応援もお疲れ様です。



  


Posted by ☆じゅんや☆ at 21:58Comments(0)

2017年07月22日

醤油


注意事項

膨らみすぎたらお風呂場で開けてください


天井まで飛ぶそうです(笑)


次女と三女のフタを変えて味比べしてみよう。


1年寝かします。
  


Posted by ☆じゅんや☆ at 19:18Comments(0)

2017年07月22日

親子体験教室


醤油と豆腐作り。



まずは豆腐から。


豆乳をあっためてニガリをザッといれてクルクルまわして30分程置いて出来上がり( *¯³¯ )


出来たてって言うのと自分らで作ったって言うのとであんまり豆腐好きじゃない我が家の娘達もおかわりしてた~!!

だからってウチで作ったらあんまり食べてくれやんのが不思議やけど。


ばぁちゃん家でメチャ食べるのにもらってきたら食べやんパターンと一緒や(゚∀゚)

  


Posted by ☆じゅんや☆ at 14:02Comments(0)

2017年07月21日

こんなとこにっ


セミのぬげがら(゚∀゚)


アスファルトやしコンクリートの柱やし。


不思議やぁ(━_━)ゝウーム


今セミの鳴き声最盛期やなぁ。

頑張れセミ~!
  


Posted by ☆じゅんや☆ at 20:30Comments(0)

2017年07月21日

5時起き


これが毎日続くとは( ̄^ ̄゜)


一人分ってよう作らんから今日からみんなお弁当(笑)


じゅんさんは朝から食べてた。


昼のんまでよう作らんからラーメン食べてって言うて来た(*´罒`*)


明日は何にしよ。


久しぶりに憂鬱。


ちぃこさんのお弁当見習お。


  


Posted by ☆じゅんや☆ at 11:21Comments(2)

2017年07月20日

夕方からバタバタ


昼寝から起きてシャワーして接骨院へ。


接骨院からのばぁちゃんトコ経由の18時から学童の夏の集い。

三女色々ゲット。


お店屋さんでは楽しそうに

「いらっしゃいませ~!」って

おっきい声出してた。


その後カーリングみたいなゲームしてゼリーよばれて帰って来た。


明日からお弁当…


憂鬱。
  


Posted by ☆じゅんや☆ at 23:35Comments(2)

2017年07月20日

ええ風


LINEマンガの無料で流れてきた

骨が腐るまで

の続きが気になって読んでたはずが

寝てしもてたぁぁ。


携帯でゲームしたり閲覧したりは脳を刺激するから寝しなはやめなさい的な事をテレビは言うけど…


私の睡魔はそれより強いらしい(笑)


心地よい風が今日は吹いてるわぁ♪





  


Posted by ☆じゅんや☆ at 14:34Comments(0)

2017年07月20日

片付けた


けど


まだまだ改善の余地あり。


多すぎ…。



子供らが帰って来たら要らんの言うてもらお。


ブーツと長靴が厄介な件。
  


Posted by ☆じゅんや☆ at 10:06Comments(2)

2017年07月19日

有り難き1枚


次女の浴衣♡


小5にして男子と一緒に行く(笑)


男子とサッカーして走り回ってるのが大好きな次女やけどやっぱり好きな子とか居てるんかの…(*´艸`*)

誰々は可愛いとかは言うてるけど(笑)


今日は次女ちゃんと一緒に行ってもらってるんよぉ~って1人の男子のお母さん。

守ってもらいなって言うたんよ~!って(笑)分かる気がするわぁ。


そっちが似合う次女(*´罒`*)




  


Posted by ☆じゅんや☆ at 23:28Comments(0)

2017年07月19日

オカシラ


お昼に食べた鯛のアラ炊き(*´罒`*)


美味しかった♡


最後はこんな姿に!


猫またぎ(笑)


今日も美味しかった♡
  


Posted by ☆じゅんや☆ at 20:52Comments(0)

2017年07月18日

なんで


三女はなぜにそれを抱いて寝ていたのか(笑)


落ち着いたんかな?



ブルーベリー狩りは明けでも眠たくなかったけど昨日は車でだいぶ寝た(*´罒`*)
  


Posted by ☆じゅんや☆ at 23:06Comments(0)

2017年07月18日

浴衣姿



長女一番右。

一番ちさい(笑)


お祭り最高に楽しかったみたい~♡

男子と写真も撮ってもろたりしてたよ
(*´艸`*)

微笑ましいわぁ~♪


次女は早くから繰り出したから写真なし。


三女は保育園の時の浴衣着たけどお姉ちゃんみたいなんが良かったんやて( ̄∀ ̄)
  


Posted by ☆じゅんや☆ at 19:09Comments(4)

2017年07月17日

花火


昨日の花火やけど(´∀`)


三女とお祭り行ってたんやけど引越ししてしまったお友達と会ってまだ離れたくないってお互いが言うから向こうのママさんが連れってくれた。


じゅんさんと2人や(*´罒`*)

祭りに2人って何年ぶりやろ(笑)


ちょっと練り歩き花火は実家で見ようと帰ってたら上がり出した~!!


実家からも見えたけど高台へ行ってみよかって事で花見したトコまで行って見た。


穴場と思いきやよーけいててびっくり。



一番上の花火か高台からの花火

左が実家からの花火

右は友達が頑張ってセッティングした創作花火


次はどこの花火かなぁ~( *´︶`*)


  


Posted by ☆じゅんや☆ at 21:21Comments(2)