プロフィール
☆じゅんや☆
☆じゅんや☆
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人

2016年01月05日

新年会②


兄宅で☆


ブタにカニにとあったのに終わってみれば写真無し(*_*)


艶々ご飯が珍しくて(笑)
これ一枚だけやった~(  ̄▽ ̄)


ばぁちゃんがカニ食べたい言うから岸和田の食べ放題連れっちゃろかって話をしたら...

兄が

お金貯めて城崎行こら!って~。

やった♪

一族旅行ら無かったから楽しみや~(*´ω`*)


二十歳の甥っ子が後2年待ってよ~って言うたらばぁちゃんが

「生きてるかな~(*_*)」って。


後10年、いやもっと頑張ってもらわなアカンで(* ̄∇ ̄)ノ  


Posted by ☆じゅんや☆ at 18:08Comments(0)

2016年01月05日

ビツクリ

昨日の事。

ララポで買い物して小学生組がお腹すいたって言うんでコストコのフードコートに~!


希望のん頼んで会計の時に

「ん?何かいつもより高いなぁ~」と思ったけど子供ら居てるしなって気にして気にしてなかったんやけど...

ピザ焼けてないから整理券渡され...

また「まぁ珍しいなぁ~」って気にして気にせず(笑)


ピザ以外を持ってテーブルに。


じゅんさんがトイレ行ってくるって言うから整理券渡したら


こっち向いて歩いてくる姿みてビックリぽん~(°▽°)


箱持ってるし(笑)


慌ててレシート見たらホールになってるし(  ̄▽ ̄)


やってもたぁ~!!と思っても後の祭(*_*)


よう、お兄ちゃんトコと一緒に来てたもんや(笑)

2切れ残っただけやった~(*´∇`*)


2切れはばぁちゃんにあげようって言うてたんやけど三女が晩御飯に全部食べた~(^_^;)


それにもビックリぽん(*゜ロ゜*)







  


Posted by ☆じゅんや☆ at 09:00Comments(0)

2016年01月05日

とんでもない


ハイカロリー(  ̄▽ ̄)


小学生組ホットドッグ1本とピザ1枚食べて次女はクラムチャウダーも半分は食べて...


恐るべし(笑)


小学生のフードファイト出て欲しいくらいやわ。


夜はずいぶん控えておかいさんたべてもらいました(笑)  


Posted by ☆じゅんや☆ at 06:31Comments(0)

2016年01月04日

祈祷酒


明日は早出やけど

こんだけ頂きます(*´-`)


お清め~♪  


Posted by ☆じゅんや☆ at 20:19Comments(2)

2016年01月04日

救い(笑)


クレーンゲームにメッタ打ちにされ...


3coinsに行ったら良さげなスパッツが~。


入浴介助のハーフパンツの下にはくのにもってこいや(*´ω`*)


300円やし買いやな♪と思ってレジ行ったら


「162円になります!」って。


「300円じゃないん~!メチャ嬉しい拾う神居てた~!」って横に長女も居てたけど言うてもた(^_^;)


店員さん苦笑い(笑)
あれは苦笑いじゃなく笑顔やった。
うん、そう思っとこ(笑)


今日もよう遊んだ!

明日からまた頑張れる(* ̄∇ ̄)ノ  


Posted by ☆じゅんや☆ at 18:00Comments(2)

2016年01月04日

腹立つ。


クレーンゲームはやったらアカンのにチョコの誘惑に負けてもた(  ̄▽ ̄)


しかも注ぎ込んだ額3000円チョイ。



で、とうとう倒れたん~!!


やのに、
やのに、


落とし口に出やんとすくうレーンにダーって倒れた(*_*)


ありえへん~(  ̄▽ ̄)


あんなに頑張ったのに~!!
ムカツク~(。>д<)


店員さんに倒れたのに横に倒れてしまった~!!って訴えたけどアカンかった(笑)


よーく見たらちっちゃく横に倒れたのはダメって書いてたよ゜゜(´O`)°゜


もうせんぞぉ( ̄^ ̄゜)


でも今年一番汗かいた(^_^;)


  


Posted by ☆じゅんや☆ at 15:26Comments(2)

2016年01月04日

振られた


三女に(笑)


昨日の夜

「み○○何回保育園休んだ?」って聞かれたから

28.29.30...って数えて7つ休んだなぁって答えたら

「明日保育園行くわ!ずっと休んでるしお友達と遊びたいなぁ~」って(笑)

聞いてたばぁちゃん

「なんと、しっかりした事言うなぁ(°▽°)」ってビックリしてたよ。


お正月休みやったのに保育園やってるけど行って無いと思ってたんかな(笑)

一人で行く~!!

って元気に走って行きました(*´ω`*)

  


Posted by ☆じゅんや☆ at 09:02Comments(2)

2016年01月03日

結局


ご近所の明恵温泉に♪


ホンマはわたらせ温泉に行きたかったんやけど時間が無くて諦めた~(*_*)


でもさっぱりスッキリ疲れ取れたよ☆


次回は熊野三社詣りとわたらせ温泉行きたいなぁ(*´ω`*)  


Posted by ☆じゅんや☆ at 18:00Comments(0)

2016年01月03日

目的地


一願寺さんに。


毎年一度はお参りしてるけどお正月は初めてかも~!!


欲張りな私はお願いをナカナカ1つにしぼれず(笑)


ようやく決めたお願いはごく普通になったけどそれも良し。


色々思うことあるし願いたいけど自分の中でまだ決断出来てないしこの想いは来年強く願おうと思います(*´-`)


お線香の匂いに包まれて幸せやった。  


Posted by ☆じゅんや☆ at 13:39Comments(2)

2016年01月03日

沸いた!


風が冷たい(*_*)


風よけ要るなぁ(笑)  


Posted by ☆じゅんや☆ at 12:25Comments(0)

2016年01月02日

書き初め


ウチじゃなく従姉一家の(*´ω`*)


長女ちゃん今年受験!

頑張ってるけど頑張れ~(^^)v


長男くん
「俺の頭は100円」

???

初めて見た(笑)

従姉の

「笑」

字に味があって好き♡


私も書き初めやりたくなってきた(笑)  


Posted by ☆じゅんや☆ at 20:51Comments(0)

2016年01月02日

ロシアン


わさびシュー(*´ω`*)

ビンゴの前に従姉がゲームをしてくれた!

アイデア満載の従姉に万歳\(^o^)/


でもわさびシューが従姉の旦那さんに当たったのでジャンケンすることに♪


まぁこんなん勝った事無いのに勝ったぞ~(≧▽≦)


こりゃ1年、幸先ええぞ~☆
  


Posted by ☆じゅんや☆ at 16:49Comments(0)

2016年01月02日

岩出に。


私の代わりに甥っ子が(笑)


お正月前に仕入れたマグロを持って新年の挨拶に(*´-`)


お節のお裾分けと辛子明太子とお酒も~!


食べずに待っててって電話したら

「食べるもんないから~」って

言うた割りにプックリしてるなぁ(笑)

ダイエットって言うばっかりの義父...

気持ちわからんで無いけど身体の為に痩せておくれ~(* ̄∇ ̄)ノ


  


Posted by ☆じゅんや☆ at 13:26Comments(2)

2016年01月02日

二日目



毎年結果は気になるけどちゃんと見るまでは無かった箱根駅伝!


第一区からドラマあり。

またまた二区でもドラマあり。

ドラマ?
まぁええか(笑)

感動ありって事です( *¯ ³¯*)


ずっと見てたいけど仕事初めやから体力温存しとかなね。  


Posted by ☆じゅんや☆ at 10:10Comments(2)

2016年01月01日

新年会①


美味しいお鍋にお節にお腹いっぱい~♪

〆のカニ雑炊最高に美味しかった☆


我が家、お節作らんで良いのはこのお節を食べられるから♡


お節も作りたいなぁと思うけど思うばっかり(笑)


旦那さまはピッチ早く飲んで早々にリタイア(  ̄▽ ̄)


麻雀持って来てたのになぁ(((*≧艸≦)ププッ  


Posted by ☆じゅんや☆ at 22:21Comments(2)

2016年01月01日

改めまして


明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いしますm(__)m


ゆっくりな元旦の朝を迎え氏神さんに初詣に行って来ました!


さぁ、新しい1年の幕開け~☆


楽しい笑いの耐えない1年でありますように~(*´ω`*)  


Posted by ☆じゅんや☆ at 14:25Comments(2)

2016年01月01日

えっ。


新年の挨拶もしてないのに初ブログがこれになりましたm(__)m


今、私ら夫婦の携帯に一斉にこれが。


ホンマなん?

訓練?


まわりに居た人なんもない感じやし...
エイプリルフールちゃうよなぁ(*_*)  


Posted by ☆じゅんや☆ at 14:22Comments(2)